
こんにちは!
先日行われましたトップランクボルダリング部第16回目の活動報告をいたします!
今回はいつものボルダリングとはちょっと違います!!「トップロープクライミング」を実施しました~(^^♪
日時:1月22日(日)
場所:ロックランズ(葛西)
住所:東京都江戸川区東葛西5-27-16
そもそも「トップロープクライミング」とは?
落下しないようにロープで安全を確保した状態でいつものボルダリングより長~~~く登ります。今回の施設では2~3階くらいの高さまで登ってます♪

こ~んな高いところまで…( ;∀;)
今回が初トップロープの私が付け焼刃の知識をもとに、活動報告していきます(*^^)v
間違いがあったらご指摘ください。笑
参加者の半分は初めてなので、まずは講習をイケメンのお兄さんにしてもらいます。

基本的に2人1組で行われるこのスポーツ。
ビレイヤー(ロープをもって安全を確保する人)とクライマー(登る人)に分かれます。
こんな感じです。

落ちてケガをしては大変!!クライマーはビレイヤーに命綱を託して登ることになります。2人の信頼関係が試されます。笑
では1つづつ順番に。
①まずはハーネスを付けます。ロープを付ける安全ベルトのようなものです。
②クライマー、ビレイヤーともにセット。
※早速大幅に割愛しております…

③安全確認をしっかりと。これが緩んでたり、しっかりとセットされていないと大ケガに繋がります。お互いにダブルチェックは仕事もスポーツも大事なことですね(*^^)v

④チェックが問題なければクライマーはガンガン登っていきます。
ビレイヤーはクライマーの様子を確認しながらロープのたるみを取ります。いつクライマーが落下するかも!?という緊張感はボルダリングではないものです。
この操作が意外と難しい!けど、実は楽しかったりします(*´ω`)

最初は高さの恐怖との戦い…。ですが、ロープが意外と安全とわかり、慣れてくれば早く登りたくて順番待ちでウズウズ。


どうでしょう?
楽しさとワクワクが伝わりますでしょうか??
ボルダリング自体2,3回目のでもこの満足気なこの表情!
残念ながら、落ちたときの写真は今回は取れませんでした。笑
でも、練習が終わったらみな自分の限界ぎりぎりにチャレンジして、何度も何度も落下しておりました。
それも含めてなかなかの楽しさです。
初めての方でもできますので興味がある人はぜひぜひヾ(≧▽≦)ノ